2023年7月8日 / 最終更新日 : 2023年10月17日 nishimurawebsystemadm NEWS 私の連載始まりました! ついに!!(?笑)私の連載始まりました!!!京都の、建築&まちづくり系の学芸出版社のウェブマガジン「まち座」で、今月から1年間、私目線の「季節」についてのコラムを書かせてもらえることになりました。文章書くのが得意な方やっ […]
2023年5月22日 / 最終更新日 : 2023年5月22日 nishimurawebsystemadm NEWS 関大学内誌に取材していただきました 母校・関西大学の学内広報誌『関西大学通信』に取材していただきました。社会で働く卒業生を紹介するコーナーで、毎日の仕事内容や、今に至るまでの私の足取りを、とても素敵にまとめていただきました。抱っこする人がいなかったからなの […]
2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 nishimurawebsystemadm NEWS 先斗町軒下花展のお知らせ 今年でなんと第9回目! 平成27年から続けさせていただいているこのイベント。昔ながらの町並みが残る、京都・先斗町通の約500メートルに面したほとんどすべてのお店さんの前に、ミニいけ花を並べさせていただきます。事務局スタッ […]
2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 nishimurawebsystemadm NEWS 藤袴祭にていけばな教室のご案内 毎年この季節に寺町通界わいで開催されております、源氏藤袴会さんによる「藤袴祭」。藤袴のお母さん的存在・馬場代表率いるチームが、寺町通を中心に京都のあちこちに藤袴を並べまくられます!今年はうちにも藤袴の鉢がやってきて、スタ […]
2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 nishimurawebsystemadm NEWS 「宇治で体感-お茶の文化-」にて一輪挿し展示販売のご案内 友人のお茶人・尾上 宗西氏(ONOUE TEA STUDIO)が、スタジオで進行中のプロジェクト、オリジナルブレンドの抹茶・茶器などプロダクト関連・フィルムなどのご案内にPOPUP STOREを開催されるということで、 […]
2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年9月9日 nishimurawebsystemadm NEWS 「華道家の一輪挿し教室」のお知らせ 昨年に引き続き、北白川の京都芸術大学の社会人向け講座(藝術学舎)にて、一輪挿しの講座をさせていただきます。 隔週で、2時間×5回。一輪挿しのいけ方にそんなに話すことあるの!?と言われるのですが、あります(笑)正確に言うと […]