コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

京都、木屋町通の花屋・西村花店/華道家西村良子のウェブサイト

  • 日本語
  • English

西村花店   Flowers & Words

  • Homeホーム
  • Aboutこだわり
  • Gift贈り物
  • Flower itemsその他の商品
  • Ikebanaいけ花
  • Location木屋町通
  • Contactお問い合わせ

CONCEPT

  1. HOME
  2. CONCEPT
2016年6月9日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 nishimurawebsystemadm CONCEPT

”水無月”を贈る

入梅、梅雨、梅雨寒、梅雨空、長雨、小夏、初夏、立夏、首夏、青葉、深緑、夏秋、麦秋、向暑、薄暑 などなどは、6月の頃の手紙の書き出しです。「木々の緑が目にしみる今日この頃、みなさまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか」 […]

2016年3月23日 / 最終更新日 : 2016年3月23日 nishimurawebsystemadm CONCEPT

花を、言葉とともに。

ここには言葉が足りない。 それが、花を売り花をいけて、花を通して様々な人と出会い 感じた私の結論で、始まりです。 きっと昔は、言葉で伝えきれないことを、花に託して愛する人に贈っていたと思うのです。 「君が恋しい、君を想う […]

2016年2月4日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 nishimurawebsystemadm CONCEPT

二十四節季

二十四節気の変わり目になると、つい何か書きたくなります。立春、雨水、言葉それだけで美しいし、季節を十二で分けるだけでは飽きたらず倍にしてしまったというのも日本らしくて大好きで、本を買ったりインターネットで何か読んでは、自 […]

2015年12月29日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 nishimurawebsystemadm CONCEPT

国際いけ花学会にて報告

国際いけ花学会冬季例会にて、アムステルダムでの経験をご報告させていただきました。 人生で初めてスライド使って、会場の一番前で自分の考えてることをお話してきました。 言い忘れたことなど反省点がいろいろありますが、国際いけ花 […]

2015年8月31日 / 最終更新日 : 2020年11月7日 nishimurawebsystemadm CONCEPT

ダンス・ダンス・ダンス

「盆踊り」をしに、郡上八幡に行きました。   毎年7月から9月にかけて、33夜行われるという郡上踊り。 ぱらぱらぱらとやみそうにない雨が降る夜、盆踊りなんか本当にやっているのかなと 雨の音に混じって水の流れるの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最近の投稿

  • Ordering from Overseas
  • 3月「現代の暮らしに合った花の楽しみ方を学ぶ生け花教室」のご案内
  • 成人式のご予約に関しまして
  • 第11回先斗町軒下花展のお知らせ
  • 12月「現代の暮らしに合った花の楽しみ方を学ぶ生け花教室」のご案内

カテゴリー

  • BLOG (41)
  • COLUMN (34)
  • CONCEPT (11)
  • IKEBANA (11)
  • MEDIA (7)
  • NEWS (41)
  • NO CATEGORY (6)
  • TRAVEL (5)
  • UPLOAD (5)
  • 現代なげ入れ教室 (7)

アーカイブ

X (旧Twitter)

Tweets by nishimura_ryoko
footer-logo

西村花店
〒604-8024 京都府京都市中京区紙屋町674-10

アクセス
・阪急電車「河原町駅」1番出口より徒歩3分
・京阪電車「祇園四条駅」4番出口より徒歩5分

Copyright © 西村花店 Flowers & Words All Rights Reserved.

Scroll Up
MENU
西村花店 Flowers & Words
  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish
  • Home
  • About
  • Gift
  • Flower items
  • Ikebana
  • Location
  • Contact