「華道家の一輪挿し教室」のお知らせ
昨年に引き続き、北白川の京都芸術大学の社会人向け講座(藝術学舎)にて、一輪挿しの講座をさせていただきます。
隔週で、2時間×5回。一輪挿しのいけ方にそんなに話すことあるの!?と言われるのですが、あります(笑)正確に言うと、お教えしたいのは「いけ方」ではなく、「花の選び方」です。
どの場所にどんな花が合うか?
どの場面にどんな花が合うか?
どの花にどの器を合わせれば良いか?
どの花とどの花を合わせれば良いか?
どうすれば花を長持ちさせられるか?
「お花は好きなのにどうすれば良いかわからない、これで良いかわからない」、そんな風に思っている方はたくさんおられると思います。皆様が迷われているのは、実はいけ方よりもこういったことではないでしょうか?
花をいけるのに必要なのはセンスやテクニックではありません(とりわけ一輪挿しは)。知っているだけで、格段に見栄えが良くなるコツがあって、上手にお花をいける人は、そのコツを組み合わせているのです。
そしてこの講座では具体的なお花の選び方の他に、なぜそれが難しいことのようになっているのか、という、現代日本の切り花をとりまく環境についても詳しくお伝えします。
私が約15年間(!)かけて、華道と花店で失敗を繰り返しながらまとめた、現代日本で本当にお花をいけるための方法を、時間の許す限りお話したいと思います。たぶん、まったく新しいお花のいけ方の講座です。ご興味ある方、ぜひ!
<日程>
2022/10/05(水) 、2022/10/19(水) 、2022/11/02(水) 、2022/11/16(水) 、2022/11/30(水)
<お申込み>
https://air-u.kyoto-art.ac.jp/gakusha/learning/G2233342